超えてはいけないライン

8/8(木)

12.1km 56’17 4’39/km
ペガサス33

心拍160を超えない

このルールでやってみたらなんとか完走できた。

自分の体は排熱処理に問題があるらしく、あるラインを超えると排熱が追いつかずにオーバーヒートしてそれ以上走れなくなる。

ペースはあまり気にせず160を下回るように走る。

最初の数分間は確実に異常値w

2日前みたいに6kmで潰れることはなかったけど、とにかく暑くてツラくて早くやめたかったw

早くやめたいからといってペースを上げると心拍も上がって熱がこもって以下略なのでじっくりと抑える。

それでも最後の方は心拍159をマークするようになってきたのでペースを落とした。

約半年前にはフルマラソンを2時間35分台で走っているんだけど、トラックのための練習内容の変化とこの暑さが加われば人間なんてこんなもんですよねwww

本来ならEasyなペースのはずだがポイント練習ぶっこんたような達成感がある\(^o^)/

…あと、疲労感も/(^o^)\

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

木曽工芸 足うら思い

木曽工芸 足うら思い

在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。

仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。

この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw

が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。

デスクワークが多い方にオススメしたい。

購入する