ほてっちゃん

ほてっちゃん

Windows7マシンをSSD換装してWindows10にアップグレードなんて作業をやってたかと思えば、今度はビール販売のPOPやら店舗のチラシやらを作っています。

相変わらず何屋なのかよくわからないけど、やらなきゃいけないであろうことをひたすら潰していく毎日。

8/18(日)

休日出勤。OFF。

これ書いてるの水曜日(の0時台)だけど既につらいw

8/19(月) 福祉村

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
400m×5 r200m 1’25
70″6 69″5 69″1 69″5 71″0
3.5km jog
ペガサス33

ツナギ練習。軽い感じで6〜8本できたらいいなって毎回思ってるんだけど、1本目でもうキツいし案の定5本でペースが保てなくなるぐらい疲労してたので終了。

ペース設定が身の丈に合ってないというのが結論ではあるんだけど、追い求める姿が設定落とすことの邪魔をするw

8/20(火) 福祉村

「明日(水曜日)雨だからポイントやるなら今日やった方がいーよ」

って嫁さんからLINEが来ました。がってんだ。

とは言うものの前日のプチポイント練習は全く余裕無く終わっていて、果たして翌日ポイントぶっこんでいいのだろうか?

土曜日は1500mのレースだしここんところ練習のタイムも上がってこないし、無理しなくていいんじゃないか?

🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔

というわけで無理しないポイント練習やりました。

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
1200m×4 r380m 3’25
3’58 3’55 3’54 3’52
ターサージール6
3.5km jog

いつもの競技場メニューを福祉村で。
雨上がりで路面が滑るのと、もともと競技場ほどタイムが出ないので感覚だけを頼りに抑えてやる。

いつもよりチョイ遅めでなんとか4本やりきれた。
タイムは目標とする5000mレースペース(400m 76″)より遅い。でもすごくキツい。せめて3000mレースペースぐらいまで持ってこないと意味無いんじゃねーかと思うけど無理ですw

納得できるような結果がなかなか出ないけどできることを重ねる以外に選択肢は無いのだ。

…と言いつつも、

病気でも故障でもないし練習も続けられているけどなかなか力が戻ってこなくて焦りもある。

タイトル

ポイント練習やると体が火照ってしばらく戻らない。今夜は涼しい夜だけど熱いんだ。

困る。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

La-VIE かたお マッサージボール

La-VIE かたお マッサージボール

年に数回、ギックリ首をやっていた。寝違えではない。ギックリ首

首が長めで猫背という残念な身体が原因なのか、起きた状態のときになにかの弾みで首がピキッとなってあとはもう首が動かせなくなる。

初めてなったときはとにかくマッサージだ!と思ってほぐしまくったら余計痛くなった(やめましょう)

今のところ解決策として効果を発揮しているのが、ギックリ首になる前に首のコリを感じてきたとおもったところで「かたお」。姉妹品で「やわこ」という少し柔らかめのものもあるが俺はかたおの硬さが好み。

寝る前に枕の上に置いて首まわりをグリグリやる。これ買ってからギックリ首は卒業できている。

ギックリ首になっちゃったらとりあえず整骨院か病院行きましょう。かたおは予防策。

購入する