多くのウサギ

多くのウサギ

8/31(土) 鴻巣市選手権

800m 2’04″24 (59″ – 1’30” -)
ヴィクトリー3

まとめ

  • フルボッコ(にされた
  • 1周で疲れちゃった/(^o^)\
  • 今期初の59″台通過!(死亡
  • 水曜日にやりすぎたかなー
  • スピードの余裕度が足りない

ラスト100mで激をいただいたものの脚は完全に終わっておりましてヨチヨチしながらゴールに辿り着きました。

「スピード感が無かった。1人だけ1500m走ってるみたいだったよ」

ごもっともですwwwwww/(^o^)\

原因はハッキリしていると思っていて、800m向けの練習が足りてない。・・・のと、調整ミスったかなw

今の練習内容だと行けても2’02あたりで頭打ちになってしまうと思われる。

と言いつつも

1500mもがんばりたいし

ハーフマラソンも頑張って東京マラソンの準エリート狙いたいし

駅伝でも役に立ちたいし(5km)

で、フルマラソンはもう一度2:35切って福岡国際に行かなきゃならない

追いたいウサギがたくさんいて困る/(^o^)\

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

リカバリーサンダルOOFOS(ウーフォス)を超絶オススメしております。

シンプルなデザインと、厚いソールと、ぶにゅぶにゅした素材で足がズシッと沈み込むような感触。

これはリカバリーする!・・・かもしれない。(してんのかな)
「リカバリー」の効果が実感できているかというと、そこは正直わからんのだけど、少なくとも長く履いて疲れることは無い。

サンダルにしてはちょっとお高めな価格設定だけど、1日中履いても疲れないサンダルはこれまで履いたこと無かったし、長く使えるなら全然アリかと。あとプレゼントにも最適!

ちなみに我が家では外履き用と内履き用で1人あたり2足ずつ揃えてしまったw

2021.08.28追記

購入したのが2018.06なので約3年間履き倒したところ鼻緒がバッツーン。

鼻緒がバッツーン
鼻緒がバッツーン

大変良いサンダルでした。2代目買おう\(^o^)/

購入する