疲れないシューズ

10/23(水) 舎人公園

3km jog
1600m×4 r400m 3’20
5’18 5’11 5’09 4’59
ヴェイパーフライNX
2km jog

ロング走の練習でしかヴェイパーフライはほぼ履かなかったけど今回履いてみた。

ヴェイパーフライは速くなるか?

結論として俺は速くなる実感がある。なのでルールとして認められる限りは履く。

今回の練習では、1600mのトラック1周あたりのタイムに1〜3秒ほど影響があると感じた。キロ単位だと4〜5秒影響することになる。

同じメニューを1〜2ヶ月続けてきてるけど、今回の平均タイムはベスト。自分の脚が速くなったのか、それとも靴のおかげなのか、とすると、後者の影響は大きそうだなーというのが実感としてある。

もう少し掘り下げて言うと、速くなるというより疲れにくい。なので速いペースを維持できて結果的に速くなる。

イメージとか

厚みのあるソールで地面を蹴る衝撃を吸収する。それだけだと前に進む力も吸収されてしまうけど、カーボンプレートがソールに伝えた力を地面に伝えるので前に進む。

そんな感じ。

自分の実力とは一体何か??

という感覚もわからなくもない。シューズを使って得られた速さは果たしてホンモノなのか??

じゃあ裸足で走るのよりもヴェイパーフライ以外のレースシューズ履いたほうが少なくとも長距離は速いけどそれはいいの?とかそういう話になる。

ホンモノの速さとは…みたいな哲学的な方向にも行きそうw

競技として、ならば、速さを競う競技であって使用がルール上認められているのであればそれを使わない手は無い。

なので使う、かな。俺は。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ロジクール トラックボールマウス m570

ロジクール トラックボールマウス m570

仕事も含めてPC使ってる時間が長い中で気になったのが

  • マウスを移動できる範囲が狭い
  • かといってマウススピードを速くすると細かい作業がやりづらい

そんな中で出会ったのがこのトラックボールマウス。

これは本体そのものを動かすのではなく親指で青いボールをコロコロ回してカーソルを操る。つまり、本体を置く場所さえあれば自在にカーソルを操れる。

気づいたら使い始めて10年経ってた

俺は家でも会社でもコレ。その間布教活動もしてきたけど3人ぐらいしか入信してくれなかったw

ちなみに今は上位モデルも出てるので今のやつがダメになったら試す!

2021.08.23 追記

M570は古くて値段が上がってしまっているので広告リンク先を後継モデルのM575に変更。

あと上位モデル買った\(^o^)/

購入する