ヘモグロビン増量キャンペーン

暑い。しかしこういう情報を見るとなんかこう救われるというかw

そう。スピードが出せない中、そして真夏に近づきどんどん暑くなる中、jogでジリジリと積み重ねていくのはこのためなのだ。ヘモグロビン!

6/30(火)

14.2km 1:06’24 4’39/km
3.5km 17’38 5’07/km
ペガサス37

雨が降ってるのにちっとも涼しくない。キロ4分半でも全く楽ではない。早く止まりたい。でもヘモグロビン!

6/29(月)

15.4km 1:22’16 5’20/km ペガサス36

あづい Garminでは28℃って書いてあるけど天気予報では30℃って書いてあったから30℃にした。

いつもはコース3周。でも

嫁「今日から4周なんだわ」

俺「はい」※+3km

晴れて気温も上がって死にそうだ。でもヘモグロビン!

6月納め

トータル295km 後半からヘモグロビン作戦(後付け)がスタート

こうしてグラフで見ると最終出社日の6/12までサボりまくってたのを突然心を入れ替えたようなjog祭。

とりあえず元々の故障箇所以外は故障ナシ。ヨシ。

キリよく300kmまで5km足りんかったけとまあそんなところにこだわってもしょうがない。

ジリジリ暑くてヘタれそうであるがヘモグロビンもジリジリ増えていると信じて7月も頑張ろう。

いいから故障治れ\(^o^)/

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.