記録する
2020.10.04(日)

10/3(土)の朝から左足のアキレス腱が痛い。前日の21kmの後半、少し違和感はあった。
で、翌日の今日10/4(日)も痛いのでどうやら故障のようだ。記録しておく。
患部をつまむ、押すと痛い。座った状態からの立つ動作や歩く動作の初動で痛い。
連続して歩く、軽く走る動作はほとんど気にならない。
10/3(土) 福祉村
10.5km 55’12 5’14/km ペガサス35
10/4(日) 福祉村
芝生メインで7.7km 43’16 5’34/km ペガサス37
来週末1500mレースで、調整に入ろうと思ってたんだけどスピード出すのはとりあえずやめておく。
jogならば違和感程度で走れるけど初動は痛みあり。
またかああああああ
という気持ちは無くはないけど、ポイント練習が週2回になってしまってたり、涼しくなってつなぎのjogのペースも上がっていたので、欲張ってしまった結果かも。俺の体は強くない。
思えば9/27(日)に1000m×5、9/30(水)に300m×7をスパイクでやったのがかなり負荷は高かった。ここで既に壊れていたのかもしれない。
起きてしまったもんはしゃーない。やれることはやる、あとは待つ。


オススメ品
DJI Osmo Action
百聞は一見にしかず
この記事を書いた時点ではまだ購入して1ヶ月も経ってないけど、とりあえずこんな動画や写真が撮れる!



- 30,000円前後+microSDカード代 ※2020.07時点
- GoPro HERO 8 Blackとほぼ同性能でそれより安い(45,000円前後)
- スーパー手ブレ補正
- スマホより広角(景色撮影に向いてる)
- スマホより小型で持ちやすい
- 水深11mまで耐水
- シャッタースピード調節して夜景も撮れる(まだやってない)
そのうちスマホも同じような性能になっちゃうかもだけど今は買ってよかった。

コメント7件
10/4日曜の福祉村に13時前くらいに行ったからニアミスしてたかも。
投稿出来てないと思って同じ内容を二度送っちゃった汗
たぶん、芝生を走り終わって、帰るところを目撃したかも。
追いつきたかったけど、娘をおんぶしてたから無理だった。。。子どもたちを遊ばせるのにうちからちょうど良い場所だから、これからもちょくちょく行きたいと思います。
会った際はよろしくお願いします。
日曜の福祉村でたぶんニアミスしてたと思う。13時ぐらいに子どもを遊ばせに家族で行ったから。
ちなみに奥さんがラン、いつがチャリで帰った?