どこに向かうか

どこに向かうか

最近のGARMIN先生からの評価。とりあえずこれを裏切ることを目標にするか…?

例年だとどっかしらのフルマラソンのレース予定が立って、それに向かって練習してるはずだけど、今年はそうではない。

ケガをしたということもあって、予定も走力も両方白紙状態/(^o^)\

俺は一体どこへ向かおうか。

いま、心がフラフラしたままなんとなく走ってる。

11/15(日) 福祉村

15.2km 1:12’01 4’44/km
ペガサス36

11/16(月) 福祉村

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
400m×6 r200m 70″
72″3 – 69″4 – 70″9 – 69″0 – 71″0
r122″ – 70″8
r10′
2000m DNF
3’22 – 29″(140m)
懸垂5×3
4.5km jog
ストリーク6

Garmin Connectでのリカバリー表示のやり方がやっとわかったw

400mは5本で死亡してしまったので歩きでつないでどうにか6本。rest入れて2000mと思ったけど3’30で入ろうと思ってたのに3’22で入ってしまって脚がもたずDNF。

歯を食いしばれば行けたかもしれないが、最近歯を食いしばってやり切るのが怖い。やり切ることは俺にとってプラスなのか、それともまたケガを近づけることになってしまうのか。

そもそも設定より速く入っちゃうのをなんとかしようなw

11/17(火) 福祉村

15.4km 1:15’22 4’52/km
ペガサス37

キロ5を基準に心拍が140超えないように走った。途中で勝手に4’30とかになるのでむりやり落とした。

それでも終わると結構疲労感が強いw

いやー明日なにしよう。。。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.