ひととはしる

ひととはしる

12/20(日) 福祉村

20km 1:18’52 3’56/km
1.8km ダウン
ヴェイパーフライFK

キイチさんとカモメさんと嫁さんで走った。俺とキイチさんは20km。集合時間ギリギリだったのでアップはほぼ無しw

スタート前、Garmin先生からは休息の提言であったが無視w

気温が低くて日陰に入ると寒い。最後を上げることもなく淡々と走った。最後まで余裕を持ちたいと思っていて、とりあえず走り切れてよかった。

呼吸は平気も脚や上半身にはあまり余裕なし。あのままもう20km行けるかと言われたら無理な気がする。いいとこ30kmかな。。。

そして平均心拍も180を超えていて、Garmin先生による負荷判定もえらいことに

スコーン

実際終わったあとの疲労感もまあまああるので引き続きじっくりって感じですかね。

ハデ目な衣装でキメた2人。キイチ寒そう。

嫁さん以外の人と走るのはいつぶりか忘れたぐらい久しぶりw これも楽しいもんですなあ。

回復アイテム

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

リカバリーサンダルOOFOS(ウーフォス)を超絶オススメしております。

シンプルなデザインと、厚いソールと、ぶにゅぶにゅした素材で足がズシッと沈み込むような感触。

これはリカバリーする!・・・かもしれない。(してんのかな)
「リカバリー」の効果が実感できているかというと、そこは正直わからんのだけど、少なくとも長く履いて疲れることは無い。

サンダルにしてはちょっとお高めな価格設定だけど、1日中履いても疲れないサンダルはこれまで履いたこと無かったし、長く使えるなら全然アリかと。あとプレゼントにも最適!

ちなみに我が家では外履き用と内履き用で1人あたり2足ずつ揃えてしまったw

2021.08.28追記

購入したのが2018.06なので約3年間履き倒したところ鼻緒がバッツーン。

鼻緒がバッツーン
鼻緒がバッツーン

大変良いサンダルでした。2代目買おう\(^o^)/

購入する