気管支寸止め

気管支寸止め

出張したらお土産をいただいた。ナイフがいらない。おいしい🤤🤤🤤

4/6(火) 福祉村

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
800m×3 r1000m 6’ぐらい
2’19 – 2’21 – 2’24
ストリーク6
3.9km jog
ペガサス36

800m r1000mで福祉村1周を使う​
800m r1000mで福祉村1周を使う

ほぼ1500mレースペースでやってみた。タイム的には維持できてないが無理する必要も無いので頑張らずに終えた。

練習でキロ3ペースで行けるのは800mまでの模様。気管支的にも絶妙だったようで軽く血の味がしたが咳込まないギリギリのライン。

あと200m増やすとタレるのと一緒に咳も出ていたのではないだろうかw

土曜日に1500m初戦ということで、強度は維持しつつ量を減らしていく。正直このあともレース出られるか(開催されるか)わかんなくなってきたしなー。

4/5(月) 福祉村

13.2km 1:03’03 4’47/km 146bpm
ペガサス35シールド

心拍数高め。体感はそうでもなかったけどそれなりに疲れているようだ。VO2Maxも2下がって69。現状の実力との乖離が大きくなりすぎてきてたので歓迎したい。高すぎる目標は心が折れるw

このペースで146bpmは高いので疲れているようだ​
このペースで146bpmは高いので疲れているようだ
VO2Maxちょっと落ち着いてほしいw​
VO2Maxちょっと落ち着いてほしいw

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

イナーメ マッサージプレート

イナーメ マッサージプレート

ハンディサイズのゴリゴリ用マッサージアイテム。マッサージオイルとセットで使うことを想定しているようなのだが単品でも全然いける。

絶妙な突起があって、ふくらはぎのセルフケアにはかなりマッチしているように思う。軽くて小さいのでどこにでも持っていけるのも利点。

治療にあんまり行かないセルフケア派、自分の手だとやりづらいし面倒くさくなってセルフケアしなくなる派の方に特にオススメしたい。(俺だw)

購入する