豆腐の意志

豆腐の意志

マルキン本舗に坦々麺が期間限定で復活していた。豆乳坦々麺だけど。

出張でタイムマネジメントをミスって昼が食えなかった状態から帰りにそのまま突撃したらやっぱりめちゃくちゃウマくてまた行かなければならない。

なんでこれを期間限定にしてしまうのか。

唐揚げ 味噌だれがうまい
写ってないけど味噌だれがウマいのよ
ギョーザ
ギョーザ

もちろん腹が限界まで減っていたのでカラアゲもギョーザも追加したし当然麺も大盛りよ。

※翌日少し大変な目に遭ったw

3/7() 福祉村

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
1200m×4 r630m 3’30
3’56 – 3’56 – 3’54 – 3’54 ※3〜4本目のリカバリだけ3’40かかった
3.5km jog
ヴェイパーフライFK

1200m×4 3'20/km切りペースで​
3’20/km切りペースで
合計14kmちょい​
合計14kmちょい

既に600kmは走っているはずのヴェイパーフライFKだけど履けばちゃんとバインバインのバネ感があるのがスゲエ。FKはあと1足あるしNext%も2足あるしアルファフライもある。

レースシューズは多分ずっと買えないw

なんだか

なんだか元気が出ない。せっかく今は大きな故障が無いし、だんだんと暖かくなってきてるのに。

とにかく家から出るのが大変。家から出てしまえばそれなりに走るんだけど。

やるぞ!という気になれない。

無限のモチベーションが俺の武器だなんて思ってたこともあったけど、まあ普通の人だったw

何かのはずみで走ることをやめてしまうような、そんな危うさを感じつつもなんだかんだ続けてたよねーやっぱり走るの好きだったよねー

…みたいな感じで振り返れるといいなこの先。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw

悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。

ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。

振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。

値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!

購入する