使い果たしすぎ?

GWは散歩多めだよー。






5/6(金) 福祉村
3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
400m×10 r200m 65″
72″0 – 73″5 – 74″5 – 73″5 – 76″0
74″4 – DNF
7.2km 33’54 4’40/km
ズームフライ3


いやー、10本とか完全にウソだったw
なんか6日前(4/30)の1500mでチカラを使い果たしすぎているような気がするwww
レースから6日、ずっと休んでたわけではないので、走力が落ちたというよりは単純に疲労してんのかな。逆に、全く休んでないってわけでもないんだけどなー。
次の試合をまだ決めてないから別にあせることないんだけど、せっかくだから月に1回ぐらいは試合出ようかなって気分にもなってたから、想定外に走れないのはちょっと困る。
まあでもカラダはこれ1つなので様子見つつやるしかないね。
itsupinオリジナルランニングTシャツ販売オススメ品
オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T
俺はケガをしまくる。
整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・
セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。
「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw
体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)
パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視。
痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。
相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!
コメント