不健康軍団

不健康軍団

5/15(日) 国立競技場リレーフェスティバル

来たよ国立競技場。リポDはjunjiさんにいただきました!

35人集まって1チーム5人×7チームで参戦。大所帯。
始めてお会いする方が8割ぐらい。

物好きなはるやまパイセンプロデュースによるTwitterランナーの集い。

Twitterで走る人たち
Twitterで走る人たち

全部で7本走った。リカバリが20分切るぐらい。
1本目だけリレー区間分だけ長いので1.55kmぐらいあって、以降は1.4km、らしい。
国立競技場の外側の通路は屋内なのでGPSが取れてない。

4’33 – 4’25 – 4’28 – 4’28 – 4’30 – 4’29 -4’31
ヴェイパーフライN%

チームファイアーレッド

ファイアーレッドになったけど着てるものが青かった。ごめんなさいw
赤いランシャツ持って無くて・・・

チームファイヤーレッド
チームファイヤーレッド

1本目

総元締めのはるやまさんが各チームの第1走者だけはご指名ということで指名されてしまった。
リレーマラソンは何本も走るから最初に頑張りすぎると後が大変なのでなるべく競走をしたくないんだけど、やらざるを得ない状況を作られてしまった/(^o^)\

各チームの第1走者
各チームの第1走者

で、こうやって写真撮ってダベってたらスタートの集合に遅れて7チームとも500チーム中の中盤ぐらいからのスタートになった。条件は同じだ!w

そこそこの渋滞の中、中盤からスピードを上げていくとトップ集団が見えてきた。みんなリレーマラソン感をわかっているらしく、ぶっ飛ばしているチームはいなかった。トップ集団に近づいたぐらいのタイミングで競技場に戻ってきて、ちょっとだけスパートしてなんとか7チーム中の1着は取れたようだ。

そのあと

100%使い切るようなスパートはしなかった・・・つもりだけど、終わってみれば甚大なダメージを受けていて休憩20分弱だと回復が全然足りない感じ。

わかっちゃいたけどパフォーマンスを維持しながら本数をこなせるカラダにはなっていなくて、選択肢は他に無かったけど1本目に飛ばしてしまった後悔が襲うwww

しかしリレーは続くのでやるしかない。

本数を重ねるごとに天を仰ぎ、深まるチームの絆\(^o^)/

リレマラあるあるなんだけど2本目に前走者を見失って10mぐらい余計に走らせてしまった。nagisaさんごめんなさい。。

4本目あたりから去年の柏の葉リレーマラソンのときみたいに胸まわりの痛みが襲ってきて、無理をするとヤバめな感はあったので安全運転に切り替え・・・と言いつつ、別に足に余裕があったわけではないので毎回白目をむいていた。

考えてみればリレーマラソンは以下のものを経験している。

  • 24時間
  • 6時間
  • 3時間
  • 42km(だいたい2時間)

今回も含めて2~3時間で終わるやつはまだ気楽でよろしいw 24時間は本当に頭がおかs

めちゃくちゃ楽しかったし、こんなふうにいい感じの写真も撮っていただけたし、満足満足。

2日経ったけどまだ色んなところが痛いよ。ありがとうございました!

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw

悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。

ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。

振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。

値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!

購入する