すとろんぐめーかー

すとろんぐめーかー

つけめんうまい🤤🍜🤤

5/23(火) 福祉村

3.4km jog
3660m×2 r400m 2’20
13’11 – 13’06 ※いずれも3’37/km
3.6km jog
FC Rebel V2

前回の似たような練習は5/11に5.5km 20’19 3’42/km(福祉村3周 同じくFC Rebel V2)で爆死していたのでこのときよりはマシだが、金~日曜は休養ないしかなり落としていてフレッシュではあったので、実力的には変わらんと思う。

強度的には閾値のはずだが感覚的にはオールアウトに近いw スパートの余力を残して終える感じが良かったけどそんなものは無かった。

1500mが4’16で走れても距離が伸びると途端に走れなくなるマン。もう少し寒い時期から取り組むべきであったがやる気にならなかったので仕方がない。

これから暑くなるとますますやりづらくはなるだろうけど、もう少しこういう練習を重ねたい気持ちではある。

こういう練習がイヤなのは、キツくなってきたときにサシコミも同時にやってくることが多くて、キツさが倍増するからだ。精神的なストレスが大きい。

今日も例外なく2本目の途中でサシコミがやってきて200mおきにやめたい心とせめぎあっていた。精神的に続かない気がしていて、もう少し余裕がほしいのでやはり3’42〜3’45/kmあたりで慣らしたい。

弱点を強みに変える。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

イナーメ マッサージプレート

イナーメ マッサージプレート

ハンディサイズのゴリゴリ用マッサージアイテム。マッサージオイルとセットで使うことを想定しているようなのだが単品でも全然いける。

絶妙な突起があって、ふくらはぎのセルフケアにはかなりマッチしているように思う。軽くて小さいのでどこにでも持っていけるのも利点。

治療にあんまり行かないセルフケア派、自分の手だとやりづらいし面倒くさくなってセルフケアしなくなる派の方に特にオススメしたい。(俺だw)

購入する