しまっただいぶ空いてしまった。持ってるjogシューズが軒並み500〜750kmぐらいになったのでペガサス38を買い足した。
まだ6月なのに真夏🌞🌞🌞
真夏なのに故障で冬眠🌚🌚🌚
まあ冬眠とは言ったものの強度の高い練習をしないだけで走ってはいる。
右ヒザと左ハムの付け根の状態が思わしくないので速く走るのをやめたが、突然気温が35℃オーバーの日々がやってきてなかなかこたえる。
ていねいなjogを心がけたいが暑すぎて毎回走るたびに瀕死である。15kmが基本だったけど、暑くなってどう頑張っても12kmが限界になった。
20kmとか30kmとか走ってる人の投稿を見るけど全く想像ができない。身体の構造が多分違うw
6/28(火) 綾瀬川
12.2km 59’20 4’52/km
ペガサス37
今日はまだマシな方で昨日がひどかった。
6/27(月) 綾瀬川
7km 32’26 4’38/km
休憩
5.8km 29’37 5’06/km
ペガサス38
走り出しが平気なのでついついいつもどおりのペースで走ってしまうのだが大きなマチガイである。5km行く前に明らかに状態がおかしくなり、休憩はしばらく座り込んだけど回復が遅くてなかなか走り出せない。
走り出してもしんどくてキロ5超えてても心拍が160超えだす始末。
こんな感じでコンテンツ的には全く面白くないが、なんとか生き抜いて秋にまたレースに出たい🤤🤤🤤
オススメ品
通常のマウスだとデスクの端に到達したときにわざわざ本体を持ち上げて移動させるのが煩わしい
というところから始まった俺のトラックボール生活。気づけば10年以上のトラックボールユーザー。使う場所を選ばないトラックボール最高である。
何年も使っているM570の1台がとうとう故障してしまったので後継機を買うか上位モデルを買うか悩んだ結果、毎日使うものだし・・・と上位モデルに手を出してみた。
ボールの感度も回しやすさも問題なく、ストレスフリーで操作できる。MX Ergoのウリの1つである20°の傾斜角度。これも絶妙で腕のねじりが軽減される。
正面から見るとわかるが金属のプレートが付いていてボディ側の磁石でくっつくようになっている。このプレートがいい感じの重量もあって、動かす必要の無いトラックボールをよりどっしりとさせている。
プレートは取り外せるし取り外すと軽くなるので持ち歩きにも便利かな、と思ったけど、取り外した状態だと本体が安定せずグラグラしてしまう。チョイ重だが持ち歩くときはプレートも一緒に。まあそもそもトラックボールは持ち歩くことはあまり考慮されていないものだろう。
乾電池式からバッテリー式に変わっているので、バッテリーの持ち具合が少し心配になるところだが、それは長く使ってみてからまた追記していきたい。
また、このマウス1台でPC複数台にまたがって操作できるらしいのだが、今はPCが1台体制なので増えたときに追記する。
コメント