霧吸って湯に浸かる

霧吸って湯に浸かる

お休みいただいて霧降高原と鬼怒川温泉行ったよ!

霧降高原

霧降という名の通り濃霧に包まれていて何も・・・見えないwwwww

なんだけど気温20℃の快適空間の中、1440段の階段を登って霧を吸いまくるのは最高だった。
登山素人で装備も無いので登山エリアから先は行かなかったけど、トレッキングコースとかも複数あって登山をしなくても楽しめそうなところが他にもたくさんありそう。

「人の少ない自然に囲まれた場所」が好きなんだけど登山は怖くてやってないというビビリ夫婦なので、段階を踏んでマイペースでいろいろ進出してみたいと思う。

鬼怒川温泉

鬼怒川温泉は小さい頃にその名前から怖いところだと思ってた。

でも静かだし景色はキレイだし人も少なめ(平日だしな)

温泉も入った直後に効果が実感できて肌弱民としては毎日入りたい。単細胞なので温泉の素を検索してしまう/(^o^)\

あと、泊まるホテルのランクをいつもより上げると美味しいし快適だし最高なのでやはり金は必要だwww

うちらとしては珍しく全く走らない旅行だけど、こういうのもまたよろしい。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.