自らを揺さぶる

自らを揺さぶる

人と合う機会の少ない生活なので人を撮る機会も無いということでスキあらば嫁さん撮ってるけど嫁さんはあんまり撮られるの好きじゃ無いみたいでなによって言われる。ええじゃないかw

土曜日、レイクタウンまで片道4.5km歩いて散歩。新顔のコアジサジをゲットだぜ!…したけどこれ以上ズームきかねえからそのうち400mm望遠にも手を出しそうな感はあるw

あと休憩のコーヒーフロートは最高。

6/27(火) 福祉村

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
300m×5 r300m
48″0 – 45″1 – 48″0 – 45″8 – 46″7
6.2km jog
👟ヴェイパーフライFK

暑くなってきたのもあってか、夜あんまり寝られない日々が少し続いてたので体調もあんまりよろしくない。

前回のポイントから中3日、が最近の基本方針だったけど、今日もjogにして明日に…と思ったら明日は夕方から雷雨予報だったのでやっぱり今日やった。

追い込み過ぎずに7本できたらと思ったんだけど案の定という感じで、感覚と実際のペースが全然マッチしなくて速すぎ、遅すぎを交互にやって無駄に消耗してしまった。

頑張れば6本できそうな感じはあったけど、今日は余裕を残しておかないと明日以降がヤバそうな予感もしたので5本で撤退。

なかなか思い通りにはいかないが、できることをできる範囲で。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

木曽工芸 足うら思い

木曽工芸 足うら思い

在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。

仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。

この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw

が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。

デスクワークが多い方にオススメしたい。

購入する