キレなくて

キレなくて

昼休みに10分ぐらいアオサギをはじめとしたサギ類を探してそのへんを徘徊するのが週3〜4日ぐらいあるわけだが今のところ飽きないし続けてるとこんなふうに初のケツショットも撮れたりする。楽しい。

ブログはアイキャッチ画像(冒頭の写真)を必ず付けろみたいな風潮があるけど毎回ネタがあるわけではないのでどんどんアオサギ率が高まっている。

そろそろアオサギブログに変えたほうがいいのかもしれないw

11/29(水) 福祉村

3.5km 15’03 4’18/km
ドリル
100mナガシ×2
1200m×3 r630m 3’35
3’54 – 3’53 – 3’42
4km 21’03 5’14/km
👟アルファフライ

そろそろ量を落とす時期なので3本。

ラスト1本の400mラップが77″ – 73″ – 72″。気持ち的にはラスト400mは70を切るつもりでやったけど思いの外上がらずキレが無かった。

とはいえ3本目以降を2本目までと同じタイムであれば4本いけそうな感じではあったので、11月上旬(11/8)に3本で爆死したときと比べるとマシにはなっている。

が、

安静時心拍数
普段35~38なのでちょっと高め

安静時心拍数を見ると日曜から少々高めの状態が続いている。絶対そうだというわけではないけど、疲労は溜まっているのかもしれない。

明日、明後日はゆったりと過ごして、土曜日が最後の駅伝練習会、でもって日曜がコースの試走会。あと10日でキレてほしい(体が)

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.