少将です。
金遣いが荒いとか言ってましたが
少々控えますとか言ってましたが
金曜日S氏
日曜日Y氏
月曜日B氏
と、立て続けにお誘いを受けてチャロン接待してる時点で
意志なんてものは既に灰燼に帰しているわけですw。
今日こそは自炊しなきゃ!
と早めに帰る方向で仕事を進めているとケータイが鳴るわけですよ。
お前ら俺を誘わないでください。
行っちゃうから。
中将になっちゃうからw。
(´∀`)(´Д`) ←入り混じった気持ち
お付き合い
2007.05.22(火)
オススメ品
IRONMAN CLUB ピラティスポール IMC-54
対腰痛アイテム
ピラティスポール(ストレッチポール)は、自分にとって腰痛の治療アイテムである。
ダッシュやバウンディングなどの負荷が高めの運動をした翌日なんかに腰痛を発症することが多くて、かつてやっとの思いで獲得した福岡国際マラソンの資格も、この腰痛が始まりで棄権せざるをえなかったときもあった。
今でも腰痛はおきるけど、このポールがあれば大丈夫。

長く同じ姿勢を続けて仙骨まわりが固まると痛みが出るので、可能な限り頻繁にポールに乗る。頻繁に乗る。
乗ったら両膝を曲げて両カカトを合わせるような形にして、その状態でヒザを上下に動かす。これにより仙骨まわりの筋肉(なのか関節なのか)をストレッチしていく。
両ヒザを床に向けて動かしたタイミングで仙骨が前に押し出されるような感覚で繰り返す。
と、いい感じになった。
だいぶ前から持ってるんだけど記事にするのを忘れてて、
- 2021年2月23日:バウンディングする
- 2021年2月24日:朝腰痛発症→朝・昼・夜に3分ずつポール乗る
- 2021年2月25日:痛みほぼ消失
ちょうどこんなことがあったので書いた。
腰痛にはピラティスポール(ストレッチポール)!!
※個人的にはストレッチポールと呼んでるんだけどAmazon上の商品名がピラティスポールなのでやむを得ず併記
※記載の内容は個人の感想ですw
コメント5件
この前のフラグが発展したかと思いましたよ。
この分だと、遠慮はいらないかぁ(ぉ
>フラグ
そのあたり詳しく>くに㌧
fish on!!(゜∀゜)
すいませんでしたw。
>kanataぶちょ
すいませんでs(略
>レーザー少佐
じゃんがらの店員さんに
「毎度(´ー`)」
って言われるようになっちゃったじゃないですかw。
>名無しさん
つhttp://itsupin.net/2007/05/post_237.html
タイトルに釣られた・・・