土曜日を仕事とその後のストレス解消でチャロンして
逆にストレスを溜めて終わった
最近ホントどうしようもねえなw。
さて本日。
前回制作(年賀状)から半年以上も経っちまいましたが、
残暑見舞いのラフを描きつつ
綾瀬大勝軒にてつけ麺を食したり
調べてから向かったはずのチャリンコ屋が見つからず
前輪のパンクが未だそのままだったり
後の調査で地図の読み違いだったことが判明したり
炎天下の中走り出すも、
プチ熱中症を患って早々に撤退したり
やっぱり今日もどうしようもなさそうだったんですが
夜
友人U氏と懐かしの再会。
思えば冗談みたいな出会いでしたが、
気づいてみれば4年のお付き合い。
面白いもんですね。
んでワタミにて
色んなことを語りつつ
調子に乗って飲みまくってみたんですが
フシギといつものように土気色にはならず。
眠くはなったんですがw。
持ち直してまた飲んでみたり。
カクテルとサワーを合計6杯ほど。
意外と無事w。
キモチいい酔いって、こういうことなのかも!(゜∀゜)
なんて若干新発見。
今週は14~16日が夏休み!!!!
…の予定。
…明日何事もなければ。
monday night feverは起こるのか否か。
sunday night fever
コメント2件
まじっすか。魔法っすか。(゜Д゜)
ググってみたけど公式サイトは存在しない模様?
最近たらふく食べると練習が辛くなることに気づいて悩んでますw。
コメントを投稿
オススメ品
Newbalance Fresh Foam X More v4
ゴツくてやさしいjogシューズほしい
全日本ペガサス党員(Nike)の俺だが、最近少し物足りなさを感じていて、ペガサスよりも脚に優しいフッカフカのjogシューズが無いものかと思っていた。(今ちょっとヒザも痛いし)
というかNikeのインヴィンシブルとかあるにはあるんだけど、jogシューズに1万円以上かけられない病気にかかっているのでどうにか1万円以内でなんとかならんかと思っていたら
あった。
Newbalance Fresh Foam X More v4
細かいことはNewbalance公式サイトリンク先を見てもらうとして、定価19,800円なんだけどふとAmazon見たら2E幅(普通幅)かつブラックカラーなら50%OFFになっていた(細めのD幅だと定価みたい)のでこれも縁だなと思ってポチっ。
このカラーリングはロゴが目立たなくてむしろ良い。普段履きにも全然いけてしまうので個人的にはポイントがとても高い。
走った。


300gオーバーのシューズなので重さはあるけど、別に速く走ることが目的ではないので重いのは別に問題ナシ。俺が求めているのはクッションなのだ。
実際履いてみると履いた瞬間にペガサスとは違うフッカフカなクッション。これだよこれ。
周りを見渡せばどこもかしこもたいてい舗装された硬いロードばっかり。不整地も探せば無いことは無いけど、やっぱりロードを走る割合はどうしても増える。ここはシューズのクッションで脚への負担をカバーしたい。
とりあえず10km程度jogしてみたけどやさしさに溢れているw ペガサスに比べてもかなりフカフカ感触が強い。俺はフォアで接地するタイプで、厚みのあるシューズでも前足部が薄くなっててフォア接地だとクッションに物足りなさを感じることがあるけど、これはバッチリだ。
とにかくフッカフカなので2,000kmぐらい履き倒してみたい。
というわけでシューズの幅が2E、色がブラックでも良ければAmazonで7/24 19:00時点でも1万円切って売っているので、ゴツくてやさしいjogシューズがほしい方は今がチャンス。
日暮里駅前の「馬族」のつけ麺はオマエにピッタリだと思われる。
食べても食べても麺が増える魔法のお店だヨ。