woooo(゜∀゜)oooon



18日は柏の葉でgazelle練習会。
翌日試合のため、消防隊式ブートキャンプは辞退して撮影班w。

19日。着いてみたらグラウンドが土でした。
やむを得ずオールウェザートラック専用スパイクに土用ピン装着の暴挙w。





1週目:’63
2週目:’61
1週目よりも2週目が速いレースは久々です。
いかにお互い牽制しまくってたかw。

+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

コメント3件

  • 2007/08/20(月) 14:54

    すごーいすご0りうおめでとう:sぐぇfp
    ヤッタネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • カタヒ
    2007/08/21(火) 00:03

    優勝おめでとう!
    あの灼熱の織田練習で疲労があると書いてたから心配だったけど、
    コンマ1秒で勝てて良かったね。

  • 2007/08/21(火) 23:59

    >いも
    うははっははsだあsだspkdまspch
    >セムパイ
    ありがとーございます!
    織田練習はスパイクでやっちまった靴擦れが重症でした。(´Д`)
    大会当日は当然血が滲み、
    未だに治ってませんww。

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

dretec 温湿度計

dretec 温湿度計

在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。

今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。

湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。

コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw

22℃でも湿度が高いと熱中症の警告が出るw
22℃でも湿度が高いと熱中症アラートが出るw
寒いとインフルエンザアラート
寒いとインフルエンザアラート

季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。

購入する