タイトルまんまです。
まあ聞くより見たほうが早いってことで。
わかりにくいですが
2週目直前にトップに立って
600m手前でガス欠起こしてる人が俺ですw。
ゴール直後に
「ああああああ~(´Д`)」
って感じでアタマを左右に振ってる人が俺ですw。
_| ̄|○
結局ゴール手前で競った人も抜けず、0.02秒差で3位でした。
記録的には一応シーズンベストなんですけど
4ヶ月前と比べてほぼ進歩ナシ。
そもそも公式レースは今シーズン2度目だし、そりゃシーズンベスト出るよ、みたいなw。
そんな感じで
一緒に走ったK氏
お疲れっした。m(_ _)m
応援兼撮影に来ていただいたR氏、S氏、M氏
無様でホントすいませんでした。_| ̄|○_| ̄|○_| ̄| ○
救いと言えば
アナウンスがいつもどおり俺の名前を噛んでR氏が爆笑してたとか(動画38秒地点参照)
この賞状貰いに行った時に
役員の方がおもむろにラジカセのスイッチを入れて
簡易ファンファーレと共に賞状を読み上げてくれたりという
まったり大会ならではのムードw。
むしろレースよりも表彰だけ撮ってもらえば良かったw
あー、
そんなに甘くない。
悔しい。
気分を切り替えて
17:30スタートで高校陸部飲み。
ひよろ幹事とは名ばかりで、
集合場所と時間だけ決めてあとは放置というグダグダプレイw。
しかし会は大盛り上がり。
全体では7人と少人数ながらも、高校時代と変わらぬノリが展開されて
あの空間だけタイムスリップしたような感じでした。
嬉しさ半分、午前の悔しさ半分(←全然切り替えられてないw
酒がいつもよりも進みます。
別にアルコールって美味しいとは思わないんですけど
気分の高揚というか、カラダがおかしくなるのが面白いというか。
サワー、カクテルを中心に7~8杯は飲んだんじゃないかと思います。
新記録達成ですよ。
…。
こっちで記録出してどうすr(略
とにかく
皆さんお元気そうで何より。
次回は年末か年始に
多分またグダグダでw。
私信:
カタヒさん
来週、出ますw。
メールします。
よろしくお願いします。m(_ _)m
ヘタレ走りと同窓会
2007.10.08(月)
コメント2件
おわ、メールする前にレスがw。
そうっすね…練習はウソつかない。
勢いだけじゃ走りきれないということが分かりました。
もう若くないってことすねww。
あ、動画設定変更しました。
見れるはず…ですが、
ホントはblog上でだけ公開したくて、
Youtube上では公開したくないんですよね。一応個人情報満載ですし。
昔はそれができてたっぽいのに、今はできなくなってるみたいです。
要はlolipopのサーバ容量が10GBとかになればいいんだ!w
もしくは都合の良い動画置き場があれば…。
コメントを投稿
オススメ品
OOFOS リカバリーシューズ OOriginal
リカバリーサンダルOOFOS(ウーフォス)を超絶オススメしております。
シンプルなデザインと、厚いソールと、ぶにゅぶにゅした素材で足がズシッと沈み込むような感触。
これはリカバリーする!・・・かもしれない。(してんのかな)
「リカバリー」の効果が実感できているかというと、そこは正直わからんのだけど、少なくとも長く履いて疲れることは無い。
サンダルにしてはちょっとお高めな価格設定だけど、1日中履いても疲れないサンダルはこれまで履いたこと無かったし、長く使えるなら全然アリかと。あとプレゼントにも最適!
ちなみに我が家では外履き用と内履き用で1人あたり2足ずつ揃えてしまったw
2021.08.28追記
購入したのが2018.06なので約3年間履き倒したところ鼻緒がバッツーン。

大変良いサンダルでした。2代目買おう\(^o^)/
昨日はお疲れさまでした。やっぱトラックは甘くないね、
オレも少しは練習積んできたつもりだったけど、
まだまだ足りないと痛感させられたよ。
あの表彰はとっても印象的だったよ。
あまりにもシュールで見てて大爆笑
小さな大会の入賞でも表彰したいっていう役員の心意気が嬉しいね
来週の件了解!頑張ろう。
ひよろはあまりベストコンディションでいけないかもしれないけど。
あと動画見れないよー