流山CJのエロ侍ことM氏がご結婚されました。
超おめでとうございます!+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
というわけで2次会行ってきました。
GAZLLE with M夫妻。
M氏は尻に敷かれてそうです。
流山CJのメンバーであり、高校の7期上の先輩でもあるU氏。
余談ではありますが、
大学時代には5000mを14’30で走っていたという大物です。
2児のパパになった今も恐るべきスピードを誇ります。
…実はこの日の午前中にU氏と1000mガチンコして負けました。
5000mならまだしも、1000mで…。
_| ̄|○
原因を考えてみた。
俺に足りないもの:
・練習量
・脚の長さ
・才能
・愛
切実ですw。
_| ̄|○
天使の笑顔 with ダメリーマン。
午前中のガチンコのせいもあり、3次会にて轟沈。
酒ほとんど飲んでないのに死んだ。_| ̄|○
ちなみにU氏はピンピンしてました。
翌日ハーフマラソンとか言ってたけど、出たのかなww。
で、だ。
話は前後しますが
2次会と言えばお約束のビンゴ大会。
どうするよコレ。
期待age?
マッキーケッコーン
コメント10件
使う機会が(ry
まぁそれはともかく、来週の遠征話ってどーなったん?一緒に行こうよー行こうよーにーにー!!!
つまり、くそでかいデジイチを首から下げて、男二人でディズニーランドという壮大なネタのためのフリ?
久しぶりに先輩の顔見た(^0^)
懐かしい~!!
近いうちに会いましょうね♪OK、けっこう釣れたw。
>アネゴ
やっべ立候補?!(゜∀゜)
更にツンデレはポイント高い。
>レーザー師匠
チャンスは待つんじゃなくて自分で作るものさ。
8日の件はキャンセルして、舞浜行っとく?w
マジレスすると主催から連絡はなし。
俺も微妙なラインで断るか迷ってる感じです。
>いも
中学生以来のネズミーがtogether妹ってのはナシだと思うんだが、どうよ。
ていうか君は年パス持ってるじゃないの。
にーにーって言うなw。
>クニアニキ
もち、そのためにこれからデジイチを買うという…
ねーよwww。
>aipon
おっと、久々コメント(゜∀゜)
むしろ舞浜で会っとく?(´ー`)y-~~
さておきw、お元気そうで何よりです。
NHKやクーリングオフに注意して過ごしてくださいませ☆わーい舞浜舞浜wwwわたしはOKですよww
ひよろさんも悪質なセールスには気をつけてください!!この前は2次会に来てくれてありがとうm(_ _)m
ディズニーいつ行く???(笑)
これからもエロ速いランナーになれるようにしっかりトレーニングするから!
また一緒に練習しような (^-^)この前は2次会に来てくれてありがとうm(_ _)m
ディズニーいつ行く???(笑)
これからもエロ速いランナーになれるようにしっかりトレーニングするから!
また一緒に練習しような (^-^)当事者キター。(゜∀゜)
候補者多数につき、
本人への通知をもって発表に代えさせていただきますww。
こちらこそ、イヤラシイ走りでついて行きますよ!
よろしくお願いします(゜∀゜)(゜∀゜)
コメントを投稿
オススメ品
Co-Goods スマホカメラ望遠レンズ
百聞は一見にしかずということで、以下、実際に使用して撮影できたもの。なおスマホはiPhone 12 mini。
だいたい20〜30m先の対象をかなりアップで撮影できる。スマホ側に光学ズームが付いていれば更にズームできる。細部の輪郭がどうしてもブレやすかったり虹っぽい色になっちゃうのは安さ(購入時約2,500円)なりで、散歩にちょっと持ち歩いて、普段なら近寄らせてもらえない動物を撮影するのには十分!値段以上の価値を感じることができた。
Amazonでは似たような商品が乱立していて、どれを買えばいいかわからないし失敗したくない…ということでかなり時間をかけてリサーチした。辿り着いたこの商品は、紹介文の日本語がしっかりしていて(これ大きい)、販売元が岡山の会社だったので信じてみることにした。
結果、アタリだったと思う。
(↓2枚目と4枚目が動画)
望遠ゆえに動画だとブレが出やすくなるが、手ブレ補正が付いてるスマホなら解消できるのかもしれない。
一眼レフカメラを買うには値段もアレだし重さやお手軽さがちょっと…という点を見事すぎるぐらいにカバーしてくれたと思う。
対して撮影が難しいのが夜間。
iPhone12 miniだとナイトモードで撮影できるのだけど、ちょっとでも動くとブレた写真になってしまうので、三脚使ってスマホを固定した上で、更に動かない対象(例えば月とか星)の撮影ならいけるのではないかと思う。
2024/04/09追記
検索で流入してくれる方が意外と多いので追記。
2023年にたまたま古い一眼レフカメラを譲り受けて(その後一眼レフ用の望遠レンズも買ったw)しまったため、今現在はこの商品を使ってはいないのだけど、
- 野鳥の撮影ちょっとやってみたい
- でもお金あんまりかけたくない
みたいな人には2,500円前後で買えてスマホがあれば試せるのでピッタリで、さすがに一眼レフと比べちゃうと画質に格段の差があるのでもうこれには戻れないけど、一眼レフに移行するステップアップとしては最適だったと思いました。オススメ!
べ、別にあんたと行きたいわけじゃないんだからね!
(もはや懐かしいツンデレ風に。)