このぐらいにしといてやる

日曜はRJKの練習会。
久々の練習会です。
正直、土曜以前の練習で、既に体にかなりガタがきてたんですが
久々とあっちゃあ行くしかない。
何より
キングO氏は手負いの状態。
倒すなら今しかないw。
そんな不順極まりない思いを胸に臨みました練習会。
で、結果。

先生!
5本設定のインターバルなのに3本しかやってない人がいます!
_| ̄|○
ずっとおかしかった右足人差し指はかなり良い状態なんですが
左足ふくらはぎと左太股の付け根が明らかにおかしい。
スピード出して走ってるときはなんともないんですけど、
1本目から2本目への繋ぎのjogで既に痛くて
4本目を走り出したときに、スピードが出てるのに痛んだので
100m地点にて断腸の思いでリタイア。(´Д`)
タイムを見るとめちゃめちゃイイ感じできてました。
体力的にはあと2本こなす余裕は十分ありました。
でも痛ぇーんだよ(´Д`)
4本目が終わり、ラスト5本目。
「今日一番のタイムを出そう」が合言葉。
5本目に賭けていたK氏が飛び出して、
後に続く皆。
500mを通過して2週目に入っても
K氏のスピードは落ちない!落ちない!
そのまま逃げ切るかと思われたところ
ラストの直線でキングがまくってゴール。
またしてもキング_| ̄|○
俺が5本目まで走れてたら!
ぐあああああああああやりたかったああああああああああああ(´Д`)
勝負を置いといたとしても、
今までのインターバルで一番のアベレージが出たのは間違いないと思います。
確実に平均で2’50を切れる自信はありました。
それだけに余計悔しい(´Д`)(´Д`)
なんだか試合みたいな練習会でした。
アツかった。
H先生の一言。
「痛いのに走ると治らないんだよ。知ってた?」
ごもっともです、先生w。
未だにアドレナリン出まくりの脳を自重させるべく、
土曜の練習会で撮った写真を貼ってみたり。
ちょっとまったり☆




コメント3件

  • hahoo
    2008/04/01(火) 09:31

    いやー きれいな画像だな♪ グッジョブ

  • だいこん
    2008/04/01(火) 19:54

    速いっすね!!
    現役ばりに練習してますねw

  • 2008/04/02(水) 00:10

    >hahooアニキ
    桜は癒されますわあ(´ー`)
    >だいこん氏
    落とし穴としては
    インターバルが約4分あったり、
    走路が実際は490mぐらいしか無かったり…
    なので正確なタイムは色々アヤしいですが
    まあ自己満ということでw。
    もちろん気持ちは生涯現役ですとも。(゜∀゜)

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

木曽工芸 足うら思い

木曽工芸 足うら思い

在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。

仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。

この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw

が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。

デスクワークが多い方にオススメしたい。

購入する