練習した。
足立SC往路 4.4km jog 18’00ぐらい
1km jog
1000m×3(間250m jog)2’47 2’56 2’49
100m流し×3
懸垂15回(5+5+5)
足立SC復路 4.4km jog 21’00ぐらい
5本やるつもりが
1本目飛ばしすぎてやる気を失いましたw。
2本目サボり過ぎww。
でも、2本目あんだけサボんないと、頑張っても2’50切れない。
やっぱインターバルを半分にするっつーのはききます。
帰ってきてググって遊んでたら
過去のRJK練習記録を発見。
今年初めにキングが1000m×5をアベレージ2’43で走ってた。
更にラスト5本目は2’38。
年明けに風邪引いてつまづいてた俺ですが
インターバルやりまくってちったぁマシになったかと思ったんですが
全然フツーだw。_| ̄|○
ともあれ
今週末は春季陸上@駒沢。
トラックシーズン開幕です。
しかしながら勝負は翌週の千葉県記録会です。
春季陸上は練習の一環。マイルとかやるしw。
フツーに頑張ります。(゜∀゜)
フツー。
コメント3件
ちなみにその時履いていたシューズはレース用じゃなかったなぁ・・・
確か、アディゼロBR2っていうアディゼロの中ではセイフティよりのシューズ。
あのころは調子良かったなぁ・・・>センセ
その翌々週に俺とK氏がバトルを繰り広げるわけですが、
アベレージは2’57とか58とか…お話になりませんな(´Д`)
>王様
うは、降臨w。
確かに当時の記録見ると2’50切りなんて全っ然余裕ですな。
2’38とかいって1本だけ本気で走って切れるかどうか。(´Д`)
つくづくキングですな、と思うとともに
今に見てろw。
コメントを投稿
オススメ品
IRONMAN CLUB ピラティスポール IMC-54
対腰痛アイテム
ピラティスポール(ストレッチポール)は、自分にとって腰痛の治療アイテムである。
ダッシュやバウンディングなどの負荷が高めの運動をした翌日なんかに腰痛を発症することが多くて、かつてやっとの思いで獲得した福岡国際マラソンの資格も、この腰痛が始まりで棄権せざるをえなかったときもあった。
今でも腰痛はおきるけど、このポールがあれば大丈夫。
長く同じ姿勢を続けて仙骨まわりが固まると痛みが出るので、可能な限り頻繁にポールに乗る。頻繁に乗る。
乗ったら両膝を曲げて両カカトを合わせるような形にして、その状態でヒザを上下に動かす。これにより仙骨まわりの筋肉(なのか関節なのか)をストレッチしていく。
両ヒザを床に向けて動かしたタイミングで仙骨が前に押し出されるような感覚で繰り返す。
と、いい感じになった。
だいぶ前から持ってるんだけど記事にするのを忘れてて、
- 2021年2月23日:バウンディングする
- 2021年2月24日:朝腰痛発症→朝・昼・夜に3分ずつポール乗る
- 2021年2月25日:痛みほぼ消失
ちょうどこんなことがあったので書いた。
腰痛にはピラティスポール(ストレッチポール)!!
※個人的にはストレッチポールと呼んでるんだけどAmazon上の商品名がピラティスポールなのでやむを得ず併記
※記載の内容は個人の感想ですw
Twitterでフォローしている方が「腰痛」というワードを出した瞬間にこのページのURLをリプするBOTになるぐらいにはオススメしている。
ああ、年始の練習会、サイトさんも走れなくてねぇ。彼は単独であのタイム。私は相変わらず、後ろで眺めてました。
しかも、あのときの10周のP走は、Aではなく、Sチーム。キングとワタシ2人。『1分55じゃ練習になんねぇ。上げませんか?』とか言われて・・・1’42~43で、17’04でした。おかげで、千葉マリンでハーフのベスト出たのかもね。