基礎代謝が激しいのと
走ってるのとで
「太る」ということは無いんですが
175cm 67kg
最近体重量ってないんで1~2kg前後するとは思いますが、
多分こんなもん。
800mやるにしては若干重いわけです。
先週の走りで感じたのは
練習以外の部分でもできることってあるんじゃないか?
たとえば
Big-Aで買い物ついでにシュークリームとか菓子パン買うのをやめてみたり
冷凍チャーハンを一度に1袋食べるのをやめてみたり
多分家計も大助かりw。
そんなケツイを胸に
今日はヤキソバ自炊。
キャベツと、ニンジンと、タマネギと、
肉の代わりにあぶらあげ。
野菜たっぷりヘルシープレイです。
ウマくて2杯おかわりとか、全然意味無いw。
ケツイってなんだww。
はやく体重計買おう。 _| ̄|○
目標60kg。
ちなみに今日はケツの筋肉痛がひどくて
H整骨院にて治療。
なにげに試合2日前です。
そもそも走れるのかな俺w。
捨てられぬもの
オススメ品
ナイキ ペガサス35シールドと防水スプレー
雨の日はだいたい走らないのだが、最近色んな事情でそうでもなくなってきた。
というのと、そもそも普段履きもランニングシューズ履いてるので雨の日のお出かけとかやっぱり濡れない方がいいよね。
ということでご贔屓にしているズームペガサスの防滴仕様であるシールドを導入。
長い梅雨が続いている2020年の夏であるが、防水スプレーと合わせて使えば走っている間に靴下が濡れていくあのイヤな感じや、洗うのが面倒で放置したあとのあの公害とも言えるニオイともオサラバである。
是非、防滴仕様のランニングシューズは最低1足、履き回しを考えれば2足はストックしたい。
ペガサス自体は既に37まで出ていて、シールドは36のものがある。ペガサスを33〜37まで履いてきた実感として、36よりも35の方がソールのクッション性が高い。
ペガサスに求めるのはクッション性なのであって軽さではない。雨の日はわざわざスピード出すこともないし、スピード出したければ他のシューズを。


シールドということで通常のものより通気性や重さは若干落ちるがそもそも優先すべきポイントが違うし気にならない。
残念なのはナンバリングが35なので古いから型落ち価格で手に入るだろうという目論見だったのだが、Amazonも楽天もほぼ定価か並行輸入品でアホみたいに高いではないか。結局某フリマアプリで購入してしまった。。。
とはいえ実用性は非常に高いので防水スプレーと合わせて導入はオススメしておきたい。
コメント6件
ちなみに油揚げは、1枚98kcal。
気をつけてw
今日は、さすがに遅くなる?ちなみに油揚げは、1枚98kcal。
気をつけてw
今日は、さすがに遅くなる?>たか㌧
言ってしまえば、「かなりありそうな筋肉」に無駄が多いんじゃないかと予想してるわけです。
運動してると筋肉って落とすの難しいっす(´Д`)
>センセ
やはり「油」の名を冠するだけに結構高カロリーですな。
1袋5枚入りで
5枚全部入れちゃったwwwww。
ダメだこりゃ_| ̄|○肉の代わりに「厚揚げ」にしましょう♪
油揚げより腹持ちする!タンパク質も摂取できる!
油揚げなら、ちゃんと湯抜きして・・・ね☆(^o^)b
わたしも昨夜、食べすぎてダイエットしようと思いました。
で、今日実家に帰省して、いま食べすぎでオナカ痛い。。。。
・・・・・・・・アレ???おっと、初コメントどーもー(゜∀゜)
そうか、厚揚げか!
湯抜きなんてそんな高等テクは俺には無理ですw。
…そもそも豆腐入れろっつー話ですかねww。
え、実家?
実家は胃袋を満たすためにあr(以下略
先輩の場合はかなり筋肉ありそうなんで
ちょうどいいぐらいの体重じゃないですか!?
ほぼ毎日10キロ以上走ってて
その体重であれば絶対に引きしまってますよ!!
うらやましいです><