ガンガンいこうz

追い込み最終日ということで。
足立SC往路4.4km 19’30
1km jog
1000m×3 (間500m jog)
 →2’45 2’54 2’52
100m流し×3
足立SC復路4.4km 22’30
んー、スピードを上げるために間をいつもの倍取ったんですが
取らないときとあんまり変わらないwww。ヤヴァイwwwwwww。
いや、まあ
昨日頑張っちゃったし(イイワケ
まだ寝足りないし(イイワケ
つーか仕事がさ(イイワk
_| ̄|○
練習でうまくいかないからってヘコんでる場合じゃありません。
大事なのは本番です。本番。
明日っから練習落として調子を上げるっ!
***
俺は俺で
?!(゚д゚≡゚д゚)??!
こんな感じだったりするわけで。
でもいずれは
‘`,、(´∀`) ‘`,、
こんな感じになりたいわけで。
まあ1人1人できること、やりたいことやってさ。
ゆっくりでも
ガンガンいこうぜ。
とりあえずスライム相手にザキはもったいないぞクリフトw。
小学生の頃に友達の家で見学中に思ったこと。
ベギラマでいいから使ってみたいなあ。
FF派なのにDQネタ出してしまいました。
こんな日もあるさね。

コメント4件

  • 2008/05/28(水) 01:32

    DQ全然わかんない。
    FFクライシスコアやってるけど雑魚相手に勝手にリミットブレイクみたいなことするの。もったいない。めんどくさい。

  • 姉上様
    2008/05/28(水) 11:20

    クライシスコはマジでクオリティの高い腐クソゲー。声優とかいちいちうざいし。DQ全然やってねーーー。

  • やま
    2008/05/28(水) 18:01

    今思えばファミコン版のクリフトは、アフォそのものでしたねwwwww
    満員電車の中でメガンテ唱えたらどうなるんだろう…軽い妄想ですw
    今から走りに行ってきま~す

  • 2008/05/28(水) 23:12

    >姉妹
    今や俺よりもゲーマーですねw。
    >やま㌧
    今回も釣れて嬉しいですw。
    満員電車メガンテはきっとラスボスも撃破。
    しかし誰もハッピーにならない予感w。

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

Co-Goods スマホカメラ望遠レンズ

Co-Goods スマホカメラ望遠レンズ

百聞は一見にしかずということで、以下、実際に使用して撮影できたもの。なおスマホはiPhone 12 mini。

だいたい20〜30m先の対象をかなりアップで撮影できる。スマホ側に光学ズームが付いていれば更にズームできる。細部の輪郭がどうしてもブレやすかったり虹っぽい色になっちゃうのは安さ(購入時約2,500円)なりで、散歩にちょっと持ち歩いて、普段なら近寄らせてもらえない動物を撮影するのには十分!値段以上の価値を感じることができた。

Amazonでは似たような商品が乱立していて、どれを買えばいいかわからないし失敗したくない…ということでかなり時間をかけてリサーチした。辿り着いたこの商品は、紹介文の日本語がしっかりしていて(これ大きい)、販売元が岡山の会社だったので信じてみることにした。

結果、アタリだったと思う。

(↓2枚目と4枚目が動画)

望遠ゆえに動画だとブレが出やすくなるが、手ブレ補正が付いてるスマホなら解消できるのかもしれない。

一眼レフカメラを買うには値段もアレだし重さやお手軽さがちょっと…という点を見事すぎるぐらいにカバーしてくれたと思う。

対して撮影が難しいのが夜間。

iPhone12 miniだとナイトモードで撮影できるのだけど、ちょっとでも動くとブレた写真になってしまうので、三脚使ってスマホを固定した上で、更に動かない対象(例えば月とか星)の撮影ならいけるのではないかと思う。

記事投稿時点では真冬で夜間の撮影が辛すぎるのでもう少し暖かくなったら試して追記するw

購入する