ちっちゃいどー [4]

ちっちゃいどー [4]

[1] [2] [3] の続き。旅の4日目は礼文島の南側を歩く。

8/17(木) 礼文島 桃岩展望台コース

↓こういう感じで台風が直撃コース(その頃には温帯低気圧らしいけど)を進んでおり、この日の午後~翌朝にかけて到達する予報。

そんなわけでこの日はサクッと午前中で回れるコースにして、午後以降は旅館でダラダラ過ごすという方針。

(もちろんリサーチから何から何まで計画してくれたのは嫁さんですありがとうございます)

桃岩展望台コース概要

台風が近づいているせいもあって風は強めだったけど、夢中で景色を見て写真を撮りまくっていた。
ぶっちゃけどの写真が桃岩だったのかわからなくなっているwwwが、景色全部しゅごい!感動!

みたいな感じで満足したのでそれでいいと思っている。

標高が全然低い(最高でも250m程度)のに、霧なのか雲なのかに一面覆われたかと思えば晴れたりと、天候の移り変わりが激しかった。これも離島ならではなんだろうか?

北のカナリヤパーク

知床で山道からロードに出て、ホテルに戻るまでの途中にあるのがここ。
映画「北のカナリアたち」のロケ地として使われた場所が一般公開されている。

映画のことは何も知らないのでそうなんだ~ぐらいの感想しか無いのだが、置いてあるテーブルには1つ1つ吉永小百合のサインがしてあった。

遠くに見えるのは利尻島。

松村私有地

港から1kmぐらい、南の知床(礼文島にも知床という地名がある)方面に向かったところに妙な看板があった。

所沢の松村さんが土地を持っているらしいことはわかるのだが、どうして住所や連絡先がガッツリ書かれているのか???(購入希望者向けの連絡先か・・・?)
所沢から簡単に来れる場所でもないし、草ボーボーなのでほんとに土地あるだけって感じ。

別荘建てて夏だけ来たいな~w

礼文島 松村私有地
サイタマ県民としてついつい反応してしまった。

コンパクトに、それでいて景色を楽しめる桃岩展望台コース最高でした。

礼文島のセコマ

台風が来る前にセコマで買い出しだ!ということで旅館から出てセコマ向かったんだけど思いの外遠かった。

礼文島 旅館桜井からセイコーマートへの道のり
片道1.8km 歩いて往復するとそれなりに時間かかる

既に風も強まる中でトリやら波やらを撮影しながら向かったら更に時間かかって、買い出しの帰りに見事に雨に降られてアウトw

で、港の方(徒歩2~3分)に行けば島唯一のスーパーみたいなのもあって実はものすごい無駄なことをしていたということに帰ってから気づいたけど、まあこういうのも含めて楽しい。しかしなんで街の中心部からあんな離れたところにあるんだセコマ。

たこしゃぶ

桃岩展望台コースと台風を堪能()したあとは夕食。たこしゃぶ初めて食べた!!もっとほしい!!

[5] につづく。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

IRONMAN CLUB ピラティスポール IMC-54

IRONMAN CLUB ピラティスポール IMC-54

対腰痛アイテム

ピラティスポール(ストレッチポール)は、自分にとって腰痛の治療アイテムである。

ダッシュやバウンディングなどの負荷が高めの運動をした翌日なんかに腰痛を発症することが多くて、かつてやっとの思いで獲得した福岡国際マラソンの資格も、この腰痛が始まりで棄権せざるをえなかったときもあった。

今でも腰痛はおきるけど、このポールがあれば大丈夫。

ヒザを上下に動かして仙骨まわりを伸ばす!!
ヒザを上下に動かして仙骨まわりを伸ばす!!

長く同じ姿勢を続けて仙骨まわりが固まると痛みが出るので、可能な限り頻繁にポールに乗る。頻繁に乗る。

乗ったら両膝を曲げて両カカトを合わせるような形にして、その状態でヒザを上下に動かす。これにより仙骨まわりの筋肉(なのか関節なのか)をストレッチしていく。

両ヒザを床に向けて動かしたタイミングで仙骨が前に押し出されるような感覚で繰り返す。

と、いい感じになった。

だいぶ前から持ってるんだけど記事にするのを忘れてて、

  • 2021年2月23日:バウンディングする
  • 2021年2月24日:朝腰痛発症→朝・昼・夜に3分ずつポール乗る
  • 2021年2月25日:痛みほぼ消失

ちょうどこんなことがあったので書いた。

腰痛にはピラティスポール(ストレッチポール)!!

※個人的にはストレッチポールと呼んでるんだけどAmazon上の商品名がピラティスポールなのでやむを得ず併記

※記載の内容は個人の感想ですw

Twitterでフォローしている方が「腰痛」というワードを出した瞬間にこのページのURLをリプするBOTになるぐらいにはオススメしている。

購入する